JAVASCRIPTGoogle chromeで画像を表示しないようにする ※2021.1.29 画像を全てブロックする際のChromeの設定画面が変わってましたので一部更新しました。 WEBサイトの画像を全て消して読みたいと思う時に使えるテクニックについてまとめました。 例えば会社でブログを見たりニュ... 2019.04.18JAVASCRIPT
JAVASCRIPTカルーセル(スライダー)を簡単に作る「slick.js」の使い方 最近仕事でスライダーを作る時はもっぱらslick.jsを使っています。 以前はCaroufredselを使用していたのですが、サイトが閉鎖してしまったので移行しました。slick.jsはデザインに合わせて作るうえで若干使いにくい部分もある... 2019.04.15JAVASCRIPT
wordpressWordPress移行したら固定ページがトップページにリダイレクトされる さくらのレンタルサーバーで運営しているWordpressを、別のさくらのレンタルサーバーアカウントに移行した所、トップページと一部のシングルページは表示されたのですが、固定ページと一部のシングルページが全てトップページにリダイレクトされてし... 2019.04.08wordpress
wordpressCocoon+新しいエディタGutenbergで吹き出しを作る方法 新しいエディタのGutenbergで吹き出しを作るやり方がわからず、調べても古いエディタでのやり方ばかり出てきてしまい苦戦したので記載します。 吹き出しというのはこれの事です。 調べていたら制作者さんのサイトにやり方が書い... 2019.03.17wordpress
JAVASCRIPTバリューコマースの申請のチェックボックスを一括でまとめてチェックする方法 全ての広告に申請を出すために、200件近くポチポチとチェックボックスを付けていたせいで、腕が痛いです。 申請すると即時提携される広告と、提携まで一定時間待つ広告があるんですが、広告を貼りたい時に提携待ちで利用できないという事が何度かあ... 2019.02.14JAVASCRIPT
ロリポップロリポップにwordpressをインストールする方法をまとめました。簡単インストール編 前回、ロリポップがお勧めな理由と、実際に契約するやり方をまとめましたので、今度はロリポップで実際にwordpressをインストールする所までを纏めました。 前回の記事はこちら Wordpressで初めてブログ用のレンタルサーバーを借... 2019.01.31ロリポップ
ロリポップWordPressで初めてブログ用のレンタルサーバーを借りるならロリポップがお勧めな理由と登録方法 自分のブログをwordpressで作ってみたいけど、レンタルサーバーが多すぎてどれがいいのかわからない!という方に、私がお勧めしたいのはロリポップというレンタルサーバーです。 理由は私が借りているのがロリポップだからです。 他に... 2019.01.28ロリポップ
wordpress【WordPress】MW WP Formでメールが送れない場合サーバー側の問題の可能性も有 MAMPを使ったローカルホストでは問題なかったのですが、クライアントのサーバーにアップしてテスト送信したところ、メール完了画面で「エラーが発生しました。~」とメッセージが表示されてしまいました。 色々試してみたので... 2019.01.27wordpress
HTMLSSL化したらGoogle Search Consoleも一緒に調整しましょう。表示回数0に驚いたなら要チェック。 SSL化したらhttpsにする必要がある 最近アクセス自体が右肩下がりで減っていたので、Search Consoleも右肩下がりで下がってるなぁ~とは思っていたんですが これはいくら何でも下がり過ぎではないかという事に今更ながら気づ... 2019.01.18HTML
wordpress【WordPress】カスタムフィールドの値をRSSフィードに出力して他のサイトで読み込む方法 Wordpressを使用したサイトAの投稿を、RSSから取得してサイトBに表示する方法を記載します。また、サイトAで使用しているカスタムフィールドの値も一緒にサイトBに読み込ませます。 サイトA:投稿しているサイトサイトB:自動でサ... 2019.01.09wordpress