UNITYThere are 2 audio listeners in the scene. Please ensure there~と表示されたら-unity Audio Listenerが二つあると警告文が出る UNITYでゲームを作っていたらいつの間にかコンソールに下記の警告文が表示されるようになりました。 There are 2 audio listeners in the scene....2019.10.09UNITY
UNITYアプリ起動時のMade With Unityロゴ画面を編集する方法 – UNITY UNITY無料版の場合アプリ起動時にロゴが表示されますが、ここを編集するやり方を調べてみました。 画像は適当ですがこんな感じです。 画像をSpriteにする 最初に表示するローディング画面をスプラッシュスクリーンというよう...2019.06.16UNITY
JAVASCRIPTGoogle Mapsが表示されない時はカードの登録とプロダクトの紐づけが必要 Google Mapsの仕組みが2018年6月11日から変更になった影響で、APIを使用して読み込んでいる地図はクレジットカードの情報を設定しないと表示され無くなりました。 私の会社はデザイン会社というのもあり、地図の色を変えたりオリ...2019.06.16JAVASCRIPT
JAVASCRIPTGoogle chromeで画像を表示しないようにする WEBサイトの画像を全て消して読みたいと思う時に使えるテクニックについてまとめました。 例えば会社でブログを見たりニュースを見たりする時に、周りから何のサイトを見てるかわかりにくくすることが出来ます(笑) 表示非表示の切り替え 作...2019.04.18JAVASCRIPT
JAVASCRIPTカルーセル(スライダー)を簡単に作る「slick.js」の使い方 最近仕事でスライダーを作る時はもっぱらslick.jsを使っています。 以前はCaroufredselを使用していたのですが、サイトが閉鎖してしまったので移行しました。slick.jsはデザインに合わせて作るうえで若干使いにくい部分も...2019.04.15JAVASCRIPT
wordpressWordPress移行したら固定ページがトップページにリダイレクトされる さくらのレンタルサーバーで運営しているWordpressを、別のさくらのレンタルサーバーアカウントに移行した所、トップページと一部のシングルページは表示されたのですが、固定ページと一部のシングルページが全てトップページにリダイレクトされてし...2019.04.08wordpress
AIIBMのwatsonでチャットボット作りたい② 前回、プロフィール登録の修正と何が出来るのかを確認するところまで行いました。 前回の記事はこちら> IBMのプロフィール変更で少しつまずいた件。watsonでチャットボット作りたい① まだいまいち良くわかって...2019.03.28AI
wordpressCocoon+新しいエディタGutenbergで吹き出しを作る方法 新しいエディタのGutenbergで吹き出しを作るやり方がわからず、調べても古いエディタでのやり方ばかり出てきてしまい苦戦したので記載します。 吹き出しというのはこれの事です。 調べていたら制作者さんのサイトにやり方が書い...2019.03.17wordpress
AIIBMのプロフィール変更で少しつまずいた件。watsonでチャットボット作りたい① AIの勉強をしようと、前回IBMのWatsonが使えるサイトに無料登録するところまで行いました。 前回の記事はこちら>AIの勉強にIBMのWatsonを使ってみる。まずは登録から 無事にダッシュボードにアクセスする事は出来ましたが、正直...2019.03.04AI
AIAIの勉強にIBMのWatsonを使ってみる。まずは登録から どうでもいい事ですが、ウインドウサイズを小さくした時にボタンが崩れるのがとても気になる。 これは職業病かしら。。。 それはさておき。 今後来るであろうAI時代に備えて、AIの勉強しないとなぁ~と思っていたんですが、何から始めたらいい...2019.02.27AI