近所の歯医者さんから大学病院への紹介状を貰い、新宿の大学病院で右下の親知らずを抜歯して2週間と少し経過しましたので実際に経験してわかった事をまとめました。
経緯と現状
右下の親知らずがほぼ横向きに生えていて、歯が磨きにくく虫歯の原因になるということで抜歯しました。
抜歯にあたって近所の歯医者さんに言われた事。
- 神経の近くまで歯の根本があるから骨を削る事になると思う
- 神経の所に血管も通っていて、万が一傷つけた場合輸血が必要になるから大学病院の方がいい
- 神経を傷つけた場合麻痺がおこる可能性がある
正直怖すぎて全然抜きたく無い…しかし紹介状まで貰ってしまうとやるしか無い感じに。結果、1週間位は痛みと腫れもありましたが2週間経過した今は順調で痛みもなく、しびれなども残りませんでした。
右下の横向き親知らず一本を抜く費用
診察と手術で合計2回大学病院に行きました。
1回目の診察ではCTの費用が大半で5,610円。
2回目は手術費が大半で4,130円+薬代460円でした。
入院して4本抜くという場合もあるようで、その場合は入院費などもかかり高くなるようです。
抜歯する際のリスク
下の親知らずは抜くと腫れるし痛いそうで、これは仕方ないとか。
麻痺というのは、麻酔がずっと効いているような感じになるそうです。ただ、運動神経は別にあるそうで喋れなくなるみたいな麻痺ではなく、触った時の感覚が鈍くなるとかの麻痺らしいです。気になって調べたんですが麻痺が起こっても1、2ヶ月経つと大体治るのだとか。先生の話ではなくサイトにあった情報ですがちょっと安心しました。
あとはドライソケットになる可能性。
ドライソケットになるのが怖くてとにかく慎重に過ごしました。
手術について
局所麻酔を打ってから抜くのに大体25分くらいでした。
麻酔時はチクッとしますが、手術中の痛みはありませんでした。
先生が「少しでも痛かったら教えて下さい。この治療は痛いのを我慢してやるようなものではありませんので」と言っていて、確かにと思いました。
歯の頭を割った後、根本を2つに割って取り除き、2針縫ったようです。骨を削ったとは言ってなかったので削ってないのではと思います。
その後は血が止まるまでガーゼを20分ほど噛みつつ以下の説明を受けます。
- 運動、飲酒など血流が良くなる事は禁止。ヨガや筋トレなどしたら大変なことになるよ
- 麻酔が切れたら普通に食事していい
- 歯磨きをしても問題ないけど患部をいじらないように
- 抜糸(ばついと)は地元の病院でやります?手紙書くので翌日にでも電話してください
貰った薬は鎮痛剤と抗生物質でした。
術後の食事など
普通に食べていいと言われても不安なので、当日のお昼は牛乳で割ったプロテイン、夜はウィダーインゼリーと野菜ジュースにしました。
手軽にタンパク質やカロリーが補えるようにザバスのプロテイン(約4千円)を購入しておきました。牛乳で割れば脂質やカルシウムも補えるので安心です。ビタミンはDHCのマルチビタミンの錠剤で補います。
吸うのは良くないとどこかのサイトで見たので、ウィダーインゼリーは食器に出してスプーンで食べました。
歯磨きも慎重にブラシで磨きました。ドライソケットが怖くてしっかり口をゆすげないのでちょっとやりにくですね。 まだ腫れてはいないものの、鎮痛剤飲んでいてもちょっと鈍痛な感じがありました。
【2日目】
違和感はあるものの痛みは特になし。腫れもほとんどありませんでした。
朝:ウィダーインゼリー、野菜ジュース、ヨーグルト
昼:牛乳プロテイン、杏仁豆腐
夜:梅干しのおかゆ、野菜スープ(具なし)、茶碗蒸し(具なし)、大根の煮物、牛乳プロテイン
嫁さんが抜歯後の入院食を載せているサイトなどを参考に食べられそうなものを色々出してくれました。お粥に入れたこんぶは汁を吸って固まってしまって、少し食べにくかったです。噛むのがまだ不安ですね。夕方頃になると少し痛みが出ました。
【3日目】
朝から少し鈍い痛みがありました。
朝:ウィダーインゼリー、野菜ジュース、ヨーグルト
昼:牛乳プロテイン、豆腐の味噌汁、ひじき入りがんもどきの煮物
夜:梅干しのおかゆ、豆腐の味噌汁、卵サラダ、大根の煮物、ほうれん草とハム、さつま揚げ、牛乳プロテイン
問題無く食べれました。夕方になるとやはり少し痛みがあるなという感じ。
【4日目】
寝てるときに右側を圧迫するからか起きたときにズキズキした鈍い痛みがある。ちょっと痛い。
朝:ウィダーインゼリー、野菜ジュース。
昼:おじや、ナスの南蛮漬け、ゆで豚肉、牛乳プロテイン
夜:そうめん、とうもろこし
頬に飴玉を入れている感じに少し腫れて来ました。そんなに目立つほどではありません。
【5日目】
朝起きるとやっぱり痛い。ズキズキする程ではないものの痛いなぁという感じ。夜に飲む鎮痛剤が切れるからですかね。
朝:食パン、バターロール、コーンスープ、ほうれん草のソテー
昼:オムライス、チキンカツ
夜:ご飯、味噌汁、魚、豆腐、漬物、牛乳プロテイン
この日以降食事は普通に戻しました。抜いたのと反対側の歯で噛むので時間はかかりますが普通に食べられます。薬は4日分だったので5日目の朝で終わりました。ちょっと痛みがあります。抜いた歯とは関係ない前歯や上の歯にも違和感。
【6日目】
起きるとぼちぼち痛い。前歯とかも痛い。一日中少し痛い感じ。
【7日目】
たまに痛みがあり、夕方になると痛くなる。
【8日目】
朝は痛み無し。抜糸して貰いに近所の歯医者さんへ。糸を切るのも抜くのも痛みはありませんでした。ただ、切る際に器具が歯茎にあたり、腫れてる部分を押されるので痛かったです。
夕方になると少し痛みがあり、あまり口を開きたくないなぁという感じ。
【9日目】
朝は痛みなし、夕方に少し痛くなる。
【10日目】
朝は痛みなし。たまにピリピリする程度
【11日目】
朝は痛み無し。いつの間にか腫れも引いたよう。口をゆすぐのも普通に出来るようになり、食事もまだ反対側で噛むものの、そこまで気にならなくなってきた。
【12日目】
痛みは無し。反対側で噛むこと以外は大体日常生活が戻った感じです。
抜いた部分を見てみると白くなっていて、骨が見えてる!とびびったんですが、調べた感じでは血餅が白くなるそうです。歯磨き粉にしては口をゆすいでも取れないので多分血餅だろうと思っています。
感想
大学病院は漫画などのイメージで、研修生が担当するみたいなドキドキがあったのですがそんな事ありませんでした。粘液嚢胞を切った時は近くの病院でやって、手術中に見学の人が沢山集まるみたいな感じだったんですが、大学病院は一般治療はしておらず手術ばかりのようで、当たり前のような感じで先生と助手の方の二人だけだったので頼もしい感じでした。近くの歯医者さんの担当の方も、うちでも出来ますよと自信のある感じだったので少し悩んだんですが、結果大学病院にして良かったなと思います。
プロテインをお水で飲む場合
牛乳を用意するのが大変なので、お水で割って飲んでいるのですが、説明どおりに200mlのお水で割るより70ml程度で溶いて、氷入れて冷やして飲むと美味しい事に気付きました。
先に氷を入れて溶くと結構粉の塊が出来てしまうので、常温のお水で溶いてから氷をいれると良く溶けますのでお薦めです。