KG271UAbmiipxを撮影
アクセスを見ているとKG271UAbmiipxで検索されている方が多いので少しでも参考になればと写真を撮ってみました。
応答速度1ms、リフレッシュレート144Hz、TN液晶と3拍子揃ったゲーミングディスプレイで、解像度もWQHDとフルハイビジョンより広い為気に入っていますが、正直視野角は狭いなと思っています。
まずは正面です。
少し横からみた所
ちょっと左端の方がもやった感じです。
もっと横から見た所
こんな角度でゲームする人はいないと思いますが、一緒に見てる友達なんかにはこう見えてるかも。まぁそこまで悪くはないような。
※左上は物があってきたなかったので消してます。あと撮影用にディスプレイを地面に移動してます。床で作業はしてませんw
少し上から見た所
もっと上から見た所
下から見た所
暗くて良くわかりません。
まとめ
IPSなどのディスプレイを持っていないので比較する事が出来ませんが、速度重視なTN液晶だけあって視野角はどうしてもいまいちな感じがありますね。
私的には3万6千円で2Kのゲーミングディスプレイを購入出来て満足していますが、値段が高くても視野角や発色が綺麗な方がいいという方や、FPSよりRPGがメインという方は別の液晶を考えた方が良いのかも知れません。
使用していたディスプレイが壊れて、ゲーミングモニタについて色々調べた時の記事はこちら。
ディスプレイが突然死!これを機にゲーミングディスプレイを考えてみる
購入して組み立てた時の記事も良かったら見てみて下さい。